The History
of Liberty
リバティ社の歴史

The History of Liberty
リバティ社の歴史

Arthur Lasenby Liberty
リバティ社を創設したアーサー・
ラセンビィ・リバティ
(1843~1917)

リバティ氏は1843年、服地商の息子としてイギリス、パッキンガムシャー州の小さな市場町チェシャムに生まれました。

芸術に関心を持つ聡明な子でしたが、両親に経済的な余裕がなく、若くして伯父が営むレース店で働きはじめます。

その後、16歳でロンドンへ。ワイン店や服地店の見習いを経て、イギリス王室御用達であった「ファーマー&ロジャーズ商会」に入店したのが1862年。ロンドンで万国博覧会が開催された年でした。
その博覧会で海外、中でも東洋の美術品に魅せられたリバティ氏は、商会の中の東洋の商品を扱う店の支配人となり、社内で最も収入の高い部門になるまで成長させました。

その後独立を決意し、1875年に「リバティ商会」をリージェント・ストリートに開店させ日本などの東洋の装飾品やファブリックを扱うお店をスタートさせたのです。彼の扱う商品は人々を魅了しさらに店を拡大、ロンドンで最も注目される店舗となりました。この頃からリバティ氏はイギリスでの東洋風ファブリックの生産を試みます。

ブロック捺染製品の高い品質はその後「リバティ・アート・ファブリックス」の象徴となりました。

〒326-0802 栃木県足利市旭町553 
TEL.0284-41-0500

  • れんが店舗

  • 板橋個人

  • 公式LINEは
    こちらから

    是非フォローを
    お願いします。